神戸大学航空部OB・OG会から ひよどり声 ♪♪ が神戸大学航空部OB・OGの方々へ、航空部やOBの方の最新ニュースをお届けします。メーリングリストもあわせて用意いたしました。メーリングリストに参加されるには、本ブログの「Messages to us」にてご連絡いただくか、メールにて hiyodori-owner@ml.kobe-u.com へご連絡ください。

2015年09月

機材車が新しくなりました ♪ 宮本OB会長より

譁ー讖滓攝霆翫が繝・ャ繧サ繧、

調子が思わしくなかった機材車のラルゴが、8月末で車検が切れるのを期に、新たにホンダ・オデッセイに入替わることになりました。

中古車業を営む前主将古本さんの親父さんの世話によるもので、名義は今まで通り私が引き継いでいます。

部にとって好都合な最大8人乗車は変わらず、さっそく 9月18日までの木曽川合宿に続き、岡南飛行場での体験搭乗の日にも使用しました。平成13年初登録、走行距離は15万キロほどですが、かなりやつれていたラルゴに比べて各段にいい感じです。

 

ここでOBの皆さまにお願いですが、

自動車税や保険料などの維持費に加え、阪急六甲近くの駐車場の費用が月額 17,000円!かかり、部員数が少なくなった今、更に大きな負担になっています。

皆さまの中で、神戸大から遠くない場所(電車やバスで多少行き来するのはOK)で、低料金または無料で置かせてもらえる場所を世話いただける方はいらっしゃらないでしょうか。

当初は、名義人の私が住む高槻市の保管場所に置いてましたが、必要の都度、行き来するのに時間や交通費がかかる難点があり、出費覚悟で現在の置き場に移した経緯があります。

以前に、大学内に場所を獲得できないものか、部長の細川先生に投げかけてはみましたが、どうも難しい様子です。

 

※心あたりのある方、確実な段階でなくても、まずはこのブログに返信下さい。

 後押しはいたしますので。

モーターグライダーの体験搭乗を行いました ♪ 宮本OB会長より

okayama4-tileOBの榊原氏が会員として飛びに行っている岡山グライダークラブで、9月20日に一回生の西山君と三回生の林君が体験搭乗をさせていただきました。同氏の好意により以前より誘われていた一件です。

岡南飛行場は岡山市南方の児島湾に面し、かつての岡山空港として整備された1200mの舗装滑走路と管制設備を有します。さかのぼれば、鳥取空港や富山空港と並んで、我々関西の学連加盟航空部が合宿訓練をさせてもらっていた時代がありました。私は経験がありませんが、初代主将で前OB会長の田中さんから、そこでの合宿の話を伺ったことがあります。

現在、一般旅客便の発着はありませんが、警察や消防などの公共機関の他、飛行活動を伴う民間企業が拠点として使用しています。その中の一角に、クラブルームを備えた専用の格納庫が設置され、2機のモーターグライダーを使用して練習やソアリングを行っているのが岡山グライダークラブです。

詳しくは → http://tootoo.to/bbs/OkayamaGCclubroom/


実質は単発機で空港を離発着するのと同じ形態ですので、現役のブログで搭乗者が記しているように、( → http://kobeugc.blog.fc2.com/blog-entry-225.html )木曽川や大野など非舗装の河川敷でウインチ曳航するのとは大きく異なります。

グライダーの練習形態の一つとして、また現実の飛行場を使用した運行の様子など、新鮮な体験ができたことと思います。

日本学生航空連盟 関西OB懇親会のお知らせ

日本学生航空連盟・関西OB会懇親会世話人会様から下記のご連絡をいただきました。
皆様のご参加をお待ちしています。
 

関西支部OB・OGのみなさんへ

日本学生航空連盟・関西OB会懇親会世話人会


関西OB懇親会のお知らせ


 拝啓 皆様、お元気でしょうか?4年ぶりに、下記のとおり懇親会を開催致します。
 恒例のモーターグライダーの試乗権(後日、八尾空港にて)等が当たるビンゴ大会も予定しておりますので皆様お誘いのあわせのうえご出席下さいますよう、ご案内申し上げます。
 どうしても知り合いがいなければ、集まりにくくなります。他支部の方も大歓迎です。皆さん各年次の久々の同窓会を兼ねてのお集まりにしていただければ幸いです。
 朝日新聞社からの人的・物的支援がなくなり、学連は大きく組織体制が変わりました。一般社団法人東海・学生航空連盟を立ち上げ、従来の学連関西・東海支部の業務を引き継ぎ、何とかこの数年を乗り切ってきました。
 しかし、残念なことに今年の夏には、合宿中に福井宿舎が火災で全焼しました。(消防による検証では、充電中のモバイルバッテリーからの発火の疑い。火災保険金をもとに宿舎は再建予定)幸いけが人もなく、仮宿舎を確保し、9月には訓練を再開しております。
 引き続き、各校・学連の存続のためにも支部のOBが一丸となって、協力していく必要があります。
 このような直近の状況をご説明させていただきながら、逆風をはね返す勢いの会にしたいと考えております。
 昭和32年頃~42・43年頃の貴重な訓練風景の映像が見つかり、フイルムを修復して、写真や8ミリフィルム映像も見ていただけるようにご用意いたしました。
 ぜひ皆様方のご参加をお待ち申し上げます。
 またこの懇親会についてのご案内方法は、メールのみとなりますので、各校単位の掲示板や各メーリングリストに転載していただき、できるだけ多くの方にご案内いただければと存じます。
 不明な点・お問い合わせは下記にお願い申し上げます。
 どうか皆様方のご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。                                                                

敬 具



◇日  程 平成27年11月21日(土)
  12:45受付開始 13:00現状報告 13:30懇親会 15:30終了予定
     
◇会  場 「ラルゴ(Largo)」 06-6202-5363       
  (中之島フェスティバルタワー12階 大阪市北区中之島2-3-18)
   (地下鉄四ツ橋線肥後橋駅又は、京阪渡辺橋駅⑤番出口スグ
     朝日新聞社及びフェスティバルホールのあるビル)

◇会  費 6,000円 ※(H27年3月卒業の方は、3,000円)

◇問い合わせ先 太田(同志社OB)090-2599―7373

● 出席の申込方法
 ・ 出席の方は11月8日(日)までにお手数ですが、下記のアドレスまでご連絡下さい
 ・ アドレス:flydivetaitian@nifty.ne.jp(同志社OB太田 :平成元年卒)   

OB会から航空部の活動に支援を行いました

P10007082015091121010000







OB・OGの皆様からOB会へ頂戴いたしました寄付金のなかから、航空部の活動に対して支援を行いました。先日まで行われていました神戸大・立命館大・名古屋工業大の合宿にて、学生へ贈呈しました。
今後も、係を取得するための講習会への参加やライセンスの取得に対して、OB会として支援を行っていきたいと思います。

① 機体係講習会参加に対する支援
 4回生 古本さん、3回生 中東君、1回生 白濱さん

② 自家用操縦士ライセンス取得に対する支援
 4回生 古本さん

♪♪ 機体係講習会に参加した1回生 白濱さんからの参加報告です。♪♪

講習会では、座学や実地の実習を通して、機体のつくりや仕組みなど細かくたくさん勉強することができました。機体の組み方、耐空検査の方法、整備の仕方など覚えなければならないことが多く、機体係の大変さと重要さも実感すると同時に、自分も整備士さんや先輩方のように、機体に詳しくなりたいととても思いました。早く一人前の機体係になれるように、これからも頑張ろうと思います。

神戸大・立命館大・名古屋工業大 木曽川合宿が終わりました

P1000767-tile










9月12日から始まりました7日間の合宿が終わりました。7日間のうち16日午後と17日の1日半は雨でフライトができませんでしたが、比較的天候に恵まれたほうかと思います。ただし、何かと話題の多い合宿であり、フライトは1人あたり5~6回にとどまりました。

  • トラブル続出
    合宿の前半は、ウインチのトラブル、無線機の不調、索切れが毎日のように発生し、待機が続きました。ウインチトラブルにより3日目には単索での曳航(ウインチは2連ウィンチで、通常は2本の索を使って曳航します)となりました。急遽、4日目からは大野滑空場のウインチを借用しました。
  • 上昇気流発生
    3日目にはサーマルが発生し、700m近くまで上昇できました。多くの人が20分程度のフライトを楽しみました。なかには、昼休みをはさみ、1時間越超えのフライトを経験した方もいます。発航回数はのびませんでしたが、楽しい1日でした。
  • 自家用操縦士 実地試験の開催
    本合宿にて、14日から17日までの4日間は自家用操縦士 実地試験が行われました。受験生11人が本合宿に参加し、受験生のフライトを優先させて発航しました。航空局から試験官が来られ、緊張感のある雰囲気でした。4回生 古本さんもこの11人の1人で、見事合格しました。

次合宿は、10月3日、4日、木曽川滑空場にて神戸大・龍谷大の合同合宿を開催されます。

【速報】 4回生 古本さんが自家用操縦士実地試験に合格しました

現在、行われている神戸大・立命館大・名古屋工業大の木曽川合宿にて、航空局による自家用操縦士実地試験が行われ、4回生 古本さんが見事に合格しました。神戸大学航空部としては、平成22年卒業 伊藤君以来の快挙です。

試験前日!
学連 宮地教官の厳しい最終チェックを受けましたが、「ばかもん」の声がひびきわたります。ただ、ご本人の目はうつろ。大丈夫かな?
P1000732-horz







試験当日!
気分を切り替え、いよいよ実地試験。
緊張の機内点検からはじまり、フライトでは華麗な離陸、上昇、そして安定したアプローチを披露しました。
P1000756-tile

神戸大・立命館大・名古屋工業大 木曽川合宿がはじまります

P10006589月12日(土)から18日(金)まで、木曽川滑空場にて、立命館大、名古屋工業大と合同合宿を行います。
比較的人数の多かった代が4回生となり、現在、3回生 3人、2回生 2人、1回生 2名の少数精鋭の構成となりました。これまでの5月合宿および6月合宿ではトラブルと横風に悩まされ発航回数は伸びず、8月の福井・航空機曳航合宿は宿舎火災のため、中止となりました。(現在では仮宿舎が用意され、まもなく再開されます)
本合同合宿は神戸大が主催校となり、主将の中東君がピストを担当します。本日は宮本OB会長も部室へ激励に来られました。台風も心配されますが、早く通過し、多くのフライトができることを期待しています。
神大航空部の日常
ひよどり声 on Twitter
Recent Comments
Archives
Visitors

    Messages to us
    • ライブドアブログ